在籍確認不要のカードローン会社は実在する?に答えます!
カードローンの審査では、申告内容に沿って勤務先への在籍確認を行っています。在籍確認は、間違いなく申告者がその勤務先に在籍しているかどうかを確認する為のもので、通常は電話で行われます。
在籍確認での勤務先への電話確認に抵抗を感じる人が少なくありません。カードローン会社のホームページなどで、在籍確認無し、という文言を見かけることがあります。これは本当なのでしょうか。こちらでは、それについて詳しくお答えしています。
カードローン審査で在籍確認は何故必要?
カードローンに申込むと必ず審査があります。無担保でお金を貸し付けるのですから、返済能力があることを確認するのは当然のことですよね。審査の一環で、在籍確認も必ず行われると考えて下さい。在籍確認はどうして必要なのでしょうか。
在籍確認とは、申込時に申告した勤務先に、現時点で間違いなく勤務しているかどうかを確認する為のものです。
この在籍確認が無いと、退社した会社を申告したり、大企業の方が審査に通り易いからと、名の通った企業を勤務先にするなどという事が、まったく無いとはいいきれません。そういった事を防ぐ為にも、在籍確認は必要なのです。
そして在籍確認の方法としては、今現在の在籍を確認するという意味で、電話での確認が最も適しているということになります。
それではあえて在籍確認無しとうたっているカードローン会社は、在籍確認なしで顧客の勤務先をどのようにして確認するのでしょうか。
在籍確認を電話以外でするのなら何が必要?
勤務先への電話はどうしてもやめて欲しいという場合、電話以外で在籍確認をするにはどのような方法があるのでしょうか。今現在申告している会社へ、間違いなく勤めている事が証明できるものを提示する必要があるという事になりますよね。
どのような書類が必要となるのでしょうか。次の項目で電話以外での在籍確認についてお話ししています。もちろん一般的には在籍確認は電話で行われ、電話以外での在籍確認はどうしても電話での在籍確認が難しい場合に限られます。
原則として在籍確認は必ず行われる!
在籍確認の電話が嫌、という人が多いのですが、電話以外の在籍確認のお話しをする前に、まず原則として、在籍確認は必ず行われるということをお話ししなくてはいけません。よほどの場合以外は、在籍確認の電話は通常止めることは出来ないのです。
ただ、勤務先によっては、どうしても仕事中の私用電話を嫌うという会社も無いことはありません。その場合には何らかの方法を考える必要がありますよね。どのような方法があるのか、いくつか挙げてみましょう。
- 直近の給与明細を提出する
- 社員証や健康保険書を提出する
- 収入証明書を提出する
提出書類はカードローン会社により違ってきますが、今現在、申告の会社に勤務しているという事が確認できる書類、ということになります。給与明細は直近の2、3ヵ月分を用意しておくと慌てずに提出できますよ。
在籍確認は原則として、勤務先への電話で行われるものです。本来数分の電話1本で終わるものなので、ことさら在籍確認を怖れることはありません。また、書類での在籍確認は勤務先の都合でどうしても電話では難しいという場合に限られます。実際に書類での在籍確認を受けてもらえるカードローン会社は少ないのが現状です。
職場への電話以外で在籍確認可能な申込方法
在籍確認は電話が基本とお話ししましたが、カードローン会社のホームページで、確認の電話無しで融資可能と明記されている場合があります。これはどのようなことなのでしょうか。ホームページを確認すると勤務先への確認電話無しで借入できるとあります。
これは「WEB完結」での申込に限られているようです。
在籍確認なし、カード郵送なし、というカードローン会社は実際にありますが、申込方法が「WEB完結」に限ってということになります。
それではWEB完結でのカードローン申込はどのようなものなのか、詳しく確認していきましょう。
WEB完結でのカードローン申込の流れ
WEB完結での申込は、最短での借入ができ、確かに電話連絡なしで入会手続き後に借入が可能となっています。
WEB完結の場合は、すべてをインターネットで完了し、勤務先への電話もカード郵送もありません。
カードローン会社により多少の違いはありますが、WEB完結での申込を行うためには条件があります。必要な条件を確認しましょう。
- 指定の銀行口座を持っている
- 収入証明書を用意できる
- 社会保険証、組合保険証を持っている
上記の条件を満たす人のみが、WEB完結での申込可能となるのです。条件を満たさない場合には、通常のカード申込となり、その場合は在籍確認も通常通り電話で行われることになります。WEB完結での申込を希望するのなら、各カードローン会社の申込条件をしっかりと確認しておく必要がありますよ。
条件のうち、社会保険証、収入証明書(直近の給与明細など)によって、カードローン会社は申込者の勤務先への在籍を確認するという訳ですね。
勤務先への確認電話がないのは提出書類でしっかりと在籍を確認しているからなのです。
条件を満たしている場合には、確かにWEB完結での申込は、迅速で確認電話もなく、郵送物もないので、他人に知られることなく融資を受けたい人にとっては好都合といえるでしょう。条件に合う人は検討されるとよいですね。反対に条件を満たさない場合は、在籍確認の電話はあると考えて下さい。
在籍確認をスマートに終える為に
WEB完結での申込を選ぶことが出来なかった、また通常の申込で借入がしたい、という人は勤務先への在籍確認は避けて通れません。勤務先へ確認の電話があると考えると特別なことのように思いがちですが、それほど大変なことではありませんよ。どのような感じで電話はあるのかお話ししましょう。
- 会社名は伏せ個人名で架電
- 離席や外出中でも確認完了
- ある程度の希望は伝えられる
電話はまず個人名で掛けられます。「〇〇と申しますが、△△さんはいらっしゃいますか」という感じで架電されます。
確認ですから本人が席を外している場合でも、在籍していることが分ればそれで在籍確認は終了です。
「それでは改めます」と電話は切れますが、再度かかることはありません。
ほんの数秒から数分のことです。あまり怖れる必要はないですよね。それでも、電話に出た人が勘繰るのではないか、借金するのがばれてしまうのではないかと心配なら、カードローン会社に希望を伝えることも可能です。
例えば、女性(もしくは男性)からの電話を希望する、銀行系のカードローンであれば銀行名での架電を希望する。また、昼休憩時間の架電を希望するなど、担当者に相談して下さい。すべてが可能とはならないかもわかりませんが、ある程度は希望に沿った対応が期待できるでしょう。
電話を受ける可能性のある人にあらかじめ話しておく
在籍確認があった為に、何の確認だろうとあれこれ思われるのが嫌というのなら、あらかじめ「ローンで買い物をしたから」「クレジットカードを作ったから」など確認の電話があるかもしれないと、電話を取る可能性のある人に話しておくとよいでしょう。
明るく、確認の電話があるかもわからないけどよろしくね。と伝えておくとよいのではないでしょうか。もしも申込本人がその場にいて、電話を替わっても、生年月日などの簡単な確認をされるだけなので、その為の確認電話なのだと、取次いだ人も不思議に思うことはないでしょう。
条件が合えば在籍確認無しでカードローンは申込める
まずはカードローン会社へ相談してみるのもよいのではないでしょうか。たんに電話がかかるのが嫌だから、という理由ではダメですが、個人情報だからと、会社によっては絶対に確認電話を受け付けない所もありますから。
とりたてて在籍確認の電話を拒む必要のない場合は、あまり気にせず、事前に確認電話があることを話しておくと、比較的スムーズに在籍確認は完了しますよ。